開示等の請求手続きについて
当社グループでは、ご本人又はその代理人からのご依頼に基づき、以下の要領で、保有個人データの開示、第三者提供記録の開示、利用目的の通知、保有個人データの内容訂正等、利用停止等及び第三者提供の停止(以下「開示等」といいます)のご請求を受付いたします。
(1) ご準備いただくもの
- 1) 「開示請求時の提出物について」をご参照ください 各種請求書は下記をご利用ください
- a. 利用目的の通知、個人情報の開示、第三者提供記録の開示の場合 ⇒「個人情報利用目的の通知・開示請求書」
b. 個人情報の訂正等の場合 ⇒「個人情報訂正等請求書」
c. 個人情報の利用停止等の場合 ⇒「個人情報利用停止等請求書」
d. 個人情報の第三者提供停止の場合 ⇒「個人情報利用停止等請求書」
(2)請求方法
- 1)電磁的方法により請求する場合
- ① 「お問い合わせの種別」について「その他」を選択
② 「お問い合わせ内容」に件名「個人情報に関する請求」を記入のうえ、請求事項及び請求の理由を記載
③ その他、必須の記載事項を記入 - 2) 書面で請求する場合
電磁的方法により請求する場合、お問い合わせフォームに下記の項目を記載ください。追って、記載頂いたメールアドレス宛に、当社グループの担当者より具体的な請求手続きについてご連絡を差し上げます。なお、(1)でご準備頂いた書類の提出方法につきましても、折り返しのご連絡にてご説明いたします。
書面でご依頼頂く場合は、下記の宛先に封書にて必要書類(※1)をご郵送下さい。なお、直接ご来社頂いてのご請求はお受け致しかねますので、あらかじめご了承下さい。
〒105-8318 東京都港区芝浦1-2-3 シーバンスS館13F
株式会社広済堂ホールディングス お客様相談窓口
※1 第三者提供記録の開示請求の場合、「個人情報利用目的の通知・開示請求書」“3.開示請求する個人情報の内容”“その他”の欄に、「第三者提供情報の開示請求」と記載ください。
(3) 回答方法について
電磁的方法によりご請求頂いた場合、お問い合わせフォームに記載頂いたメールに宛ててご回答致します。
書面によりご請求頂いた場合、ご本人様の住所宛に郵送させて頂きます。なお、代理人からのご依頼の場合も同様とさせて頂きます。
(4) 手数料
電磁的方法によるご請求、書面でのご請求に関わらず、利用目的の通知と個人情報の開示、第三者提供記録の開示請求につきましては手数料を申し受けます。手数料につきましては、1件につき1,000円とさせて頂きます。
1)電磁的方法による請求の場合、折り返しのご連絡に記載された方法で手数料をお支払いください。
2)書面による請求の場合、必要書類に加えて1,000円分の切手を同封して下さい。
(5) 開示等のご依頼に関して取得した個人情報の利用目的
開示等のご依頼により当グループが取得した個人情報は、当該手続きのための調査、ご本人並びに代理人の本人確認等、ご依頼に対する回答を行うことを利用目的とし、必要とされる範囲のみで取り扱います。また、利用目的の範囲内で、他の事業者へ提供・委託することがあります。
(6) 開示等のご依頼にお応えできない場合のお取扱いについて
次に定める場合については、開示等のご依頼にお応えできかねますので、あらかじめご了承下さい。なお、開示等にお応えできない場合には、その旨を書面により、ご本人様の住所宛に郵送させて頂きます。
1)ご提出頂いた書類に不備があった場合
2)ご本人の確認ができない場合
3)代理人によるご依頼に際して、代理権が確認できない場合
4)当グループの保有している個人情報に該当しない場合
5)個人情報保護法及び関係省庁のガイドラインに基づき、当グループが開示等を行わない旨を決定した場合
請求書提出時のご注意
ご提出頂いた書類に記載された本籍地等の機微情報については、あらかじめ塗り潰した上でご提出下さい。弊社受領時に塗り潰されていない場合は、弊社にて塗り潰すことにより取得しないものとさせて頂きます。
以上
- 個人情報保護方針
-
- 開示等の請求手続きについて