よくあるご質問・IRお問い合わせ
株式手続きについてよく寄せられるご質問
Q1:住所変更や改姓名、相続の手続等については、どこに連絡すればよいですか?
株券の電子化に伴い、株主様の住所変更など、以下のお手続につきましては、原則、株主様が口座を開設されている証券会社等の口座管理機関で承ることとなっております。
住所変更のお届け
改姓名のお届け
株式の相続お手続
配当金の振込みのご指定、振込先変更のお届け
また、特別口座※に株式が記録されている株主様の各種お手続につきましては、特別口座管理機関である三菱UFJ信託銀行にてお取扱い致します。
[お問合せ先]
■ご所有株式を証券会社等の「振替口座」にお預けいただいている株主様
お取引の証券会社等
■ご所有株式が「特別口座」※に記録されている株主様
三菱UFJ信託銀行株式会社証券代行部
電話(フリーダイヤル)
0120-232-711
〒100-0005 東京都千代田区丸の内一丁目4番5号
※特別口座とは、証券会社等の口座にて管理されていない株式の管理口座です。
Q2:株式の売買単位は何株ですか?
売買単位(1単元)は、100株です。
Q3:単元未満株式を売却するにはどうすればよいですか?
単元未満株式(100株未満の株式)は、証券取引所では売却できませんが、単元未満株式の買取請求をすることで売却できます。お手続窓口につきましては、株主様の株式の所有状況によって異なりますので、以下をご参照のうえお手続ください。
[お問合せ先]
■ご所有株式を証券会社等の「振替口座」にお預けいただいている株主様
お取引の証券会社等
■ご所有株式が「特別口座」※に記録されている株主様
三菱UFJ信託銀行株式会社証券代行部
電話(フリーダイヤル)
0120-232-711
〒100-0005 東京都千代田区丸の内一丁目4番5号
※特別口座とは、証券会社等の口座にて管理されていない株式の管理口座です。
会社や株式などに関するご質問
Q1:会社が創業されたのはいつですか。
1949年(昭和24年)1月4日創業しました。
Q2:株式が上場されたのはいつですか。
2000年、東京および大阪証券取引所市場第一部に上場いたしました。
Q3:証券コードを教えてください。
株式会社広済堂ホールディングスの東京証券取引所における証券コードは、7868です。
Q4:決算期を教えてください。
決算期は毎年3月末です。
Q5:最新の決算情報はどこに掲載されていますか。
決算発表はこちらでご覧ください。
Q6:株主総会はいつですか。
6月下旬です。開催日時や場所等は、3月31日時点において議決権を有する株主様へ「株主総会招集ご通知」を6月にお送りし、ご案内いたします。
Q7:社会・環境への取り組みについて教えてください。
社会的責任活動(CSR)に関する情報につきましては、こちらをご覧ください。