情報セキュリティと品質管理
広済堂グループISMSの取り組み
情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS)の国際規格ISO27001の認証を取得

広済堂ネクスト(ISMS適用範囲対象部門:下記参照)は、2008年12月24日に情報セキュリティマネジメントシステムの国際規格ISO27001の認証を取得し、お客さまに安心してお取引いただけるよう、情報セキュリティーの維持・改善に取り組んでおります。
※ISO27001とは、守るべき情報資産について機密性・完全性・可用性の観点からリスクアセスメントを行い、PDCA(Plan-Do-Check-Act)サイクルを継続的に繰り返すことで、維持・改善を図っていく仕組みです。
※ISO27001とは、守るべき情報資産について機密性・完全性・可用性の観点からリスクアセスメントを行い、PDCA(Plan-Do-Check-Act)サイクルを継続的に繰り返すことで、維持・改善を図っていく仕組みです。
ISMS基本方針
広済堂ネクストは、お客様のビジネスを支援するため、最新のITソリューションで企画・設計・構築・運用・管理業務、各種ソフトウェア開発という多岐にわたる分野で一貫してサポートし、お客様の貴重な情報・コンテンツが持つ価値を更に高める付加価値を生み出し、社会に貢献出来るよう、日々たゆまぬ努力を続けてまいります。また、事業を継続していく上で情報資産、個人情報のセキュリティを守り、お客様および関連する企業、協力会社の安全を確保することは、社会的責務であり、不可欠なことであると認識しております。 ここに「ISMS基本方針」を定め、情報セキュリティに関わる基本的な取り組みを宣言し、当該組織の全従業員(役員、社員、嘱託社員、年契社員、臨時社員、パート社員、その他適用範囲に所属、または情報セキュリティに関係する全ての者、以下「従業員」とする)がISMS基本方針に則り事業活動を行なうことを宣言します。- 適用範囲
本「ISMS基本方針」の適用範囲は、当該組織が取り扱う情報資産及び情報資産を保護するための設備、ならびに当該組織に在籍する従業員とします。 - 情報セキュリティマネジメントシステムの確立、維持、改善について
情報セキュリティマネジメントシステムを確立し継続的に維持していくため、組織・体制を確立し、定期的な見直しを行い継続的な改善をします。 - リスク分析とリスク評価について
保護すべき情報資産の管理方法を明確にし、脅威・脆弱性の観点から分析し、それらに対するリスクを評価します。リスクアセスメントの結果にて判明した最重要情報に影響を及ぼすリスクについては最優先に対策を講じます。 - コンプライアンス対応について
お客様よりお預かりした情報資産および当該組織の情報資産を脅威から守るため、物理的、人的、技術的セキュリティ対策のバランスがとれた規程類を関連する法令とともに順守します。また、当該組織従業員への適切な教育を実施いたします。 - 事業継続(BCP)対応について
事業の継続に向けた活動を展開し、重大な障害または災害等の影響から業務活動を保護するための対策を講じます。 - 情報セキュリティ対策の評価・見直しについて
ISMSの有効性、情報資産の評価・見直しを定期的に行い、新たな脅威に対しても最適な対策を講じます。また、定期的に監査を行い情報セキュリティ対策の順守状況を評価します。
スコープ組織
株式会社広済堂ネクスト
BPO&ITソリューション事業部
-
-
- BPO&ITソリューション営業本部
- 東日本サービス営業部 東日本公共営業課
- 東日本サービス営業部 東日本法人営業課
- 東日本サービス営業部 ITソリューション課
- 西日本サービス営業部 西日本営業3課
- BPO&ITソリューション開発本部
- 管理課
- 東日本開発部 フロントソリューション開発課
- 東日本開発部 ソリューション開発課
- 西日本開発部 Web開発課
- 西日本開発部 システム開発課
- オペレーションマネジメント部 CS1課
- オペレーションマネジメント部 CS2課
-
営業本部
- 営業3部 営業4課
- 営業3部 営業5課
- 営業3部 営業6課
- デジタルプリント部 デジタルサービス課
- デジタルプリント部 デジタルプリント営業課
2024年4月1日
株式会社 広済堂ネクスト
代表取締役社長 挽地 信孝
広済堂グループ品質管理の徹底
品質マネジメントシステムの国際規格ISO9001の認証を取得

2001年8月に認証登録し、以降、DTP編集から印刷・製本・物流までの当社製造一環ラインの品質の支えとして「ISO9001」は着実に浸透してきました。
Plan(計画)・Do(実行)・Check(評価)・Action(改善)のPDCAサイクルにより、「品質をマネジメントする」を基本理念に、規格が求める「顧客満足」の追求に全社を挙げて取り組んでいます。
登録事業所
株式会社 広済堂ネクスト 生産本部
登録範囲 | 書籍ならびに商業印刷物のデザイン、プリプレス、印刷及び製本加工 |
---|---|
審査登録機関 | (一財)日本品質保証機構(JQA) |
審査規格 | 「ISO 9001 :2015 / JIS Q 9001 :2015」 |
登録日 | 2001年8月24日 |
登録更新日 | 2021年10月3日 |
登録番号 | JQA-QM6958 |
- CSR
-
- 基本理念
- 情報セキュリティと品質管理
- コンプライアンスと働く職場
- 環境
- 地域貢献